千鳥(チャンスの時間)のウエストランド・井口"いぐちんランド事件"に対するスタンス

f:id:haranomachi:20191011171142j:plain

ABEMAの「チャンスの時間」ウエストランド・井口の"いぐちんランド事件"を取り上げた。「チャンスの時間」の恒例企画「千鳥に教えたい!作家宮崎レポート」にて井口が巻き込まれた事件を紹介し、同じ目に遭わないように注意を促すという構成。

 

千鳥は各番組、各企画、各場面での立ち位置の取り方が非常に上手い。自分たちがウケるかどうかよりも成立するかどうかを重視しているように思う。少し話は逸れるが「水曜日のダウンタウン」にて明らかに「プレバト!!」をパクったローカル番組のMCのオファーが来たら芸人たちはどうするか、というドッキリ企画が行われたときの千鳥が頭から離れず強く記憶に残っている。体よく断る、バレないだろうと高を括って受ける、など他の芸人たちが「受ける」「受けない」だけでジャッジしているところ、千鳥だけは番組自体が「プレバト!!」をパクっていることをボケとしてイジっていいなら「受ける」と回答した。つまり、パクリ番組に参加して自分たちに傷が付くことを懸念するという次元を超えて、その番組がどうすれば成立するかをその時点で考えている。

 

スポンサーリンク

 

 

話を「チャンスの時間」に戻す。今回の"いぐちんランド事件"に対しても千鳥の2人のスタンスが際立った。"いぐちんランド事件"の詳細は省くがその内容を聞けば大概の人は井口の自業自得であることを指摘したりその行動に対する不快感を示したりするのではないかと思う。井口以外の出演者が同じベクトルで井口に向かうのが通常だろう。しかしそれではただの説教企画、反省企画になってしまう。その場で瞬時に判断したのか、前もって打ち合わせを行っていたのかは分からないが、千鳥はノブが不快感を示す、大悟が井口側の心理を解説してフォローするという二手に分かれた。これで企画にグッと立体感が出たように思う。また、大悟の解説やフォローが面白い。

 

わしは井口を擁護するわけじゃないけど、これ(相手からのDM)を読んだタイミングとかもあるわな。

 

ただ、わしは井口の味方じゃないけど、隆起してたらシゴくもんな。ほっといて寝るわけにいかんもんな。

 

男はこういうとき弱くなるからな。

 

といったフォローがノブのツッコミの対象になると同時に井口に積極的に経緯や言い訳を語らせる原動にもなっている。最後には「この一連を映画にしよう。」「タイトルは"ファン"。」とまとめられて企画は終了した。"いぐちんランド事件"が井口にとって単なる黒歴史ではなく、立派なひとつのエピソードに昇華し始めている。

 

あと河本はOA上、ひと言も発していなかった。

 

ABEMAの公式サイトはこちらから

 

関連記事:ABEMAの有料プラン「ABEMAプレミアム」のメリットと登録方法、解約方法 

関連記事:【随時更新】千鳥の番組・動画をネットで観る方法(有料・無料問わず)