ソフトバンクからLINEモバイルに切り替えるためにやること【実践編】

最終更新日:2022年5月21日

LINEモバイルの新規申し込み受付は【2021/3/31(水)11:00】に終了しました

以前、「ソフトバンクからLINEモバイルに切り替えるためにやること【事前準備編】」という記事を書きましたが、無事LINEモバイルへの切り替えが完了しましたので、【実践編】を記事にしたいと思います。

f:id:haranomachi:20171112173653j:plain

 

この記事はソフトバンクへMNP転出(解約)の申し込みをするところからスタートしますので、それ以前に行うべきことに関しては【事前準備編】をお読みください。

 

念のため「現状」と「切り替え後」を振り返っておきます。

 

切り替え内容の確認

 

現状

使用端末:iPhone6s 64GB スペースグレイ
契約内容:ソフトバンク スマ放題ライト

 

切り替え後

使用端末:iPhone8 256GB スペースグレイ
契約内容:LINEモバイル コミュニケーションフリープラン 音声通話SIM3GB

 

切り替え後も同じ電話番号を使用するのでMNP(携帯電話番号ポータビリティ)を利用します。それでは時系列に沿って書いていきます。

 

1. ソフトバンクへのMNP転出(解約)申し込み

 

2017年11月11日(土)の午前9時にソフトバンクへMNP転出(解約)の申し込みを電話で行いました。連絡先は下記の通り。

 

■お問い合わせ窓口
ソフトバンク携帯電話から「*5533」(通話料無料)
一般電話から「0800-100-5533」(通話料無料)

■受付時間
オペレーター対応 AM 9:00~PM 8:00(無休)

 

現状使っているiPhoneで「*5533」に電話をかければ電話番号も名義も自動的に伝わるので楽です。特に理由がない限り「*5533」のほうにかけましょう。

 

また、MNP専用の窓口なので要件もだいたい伝わります。

 

任意ですがどこに乗り換えるのかを聞かれたのでLINEモバイルであることを伝えたところ、ソフトバンク側へのMNP転出手数料3000円(税抜き)とLINEモバイル側へのMNP転入手数料3000円(税抜き)がかかることを教えてくれました。

 

電話を切り終わると1分もしない内にSMSでMNP予約番号が送られてきます。LINEモバイルへの申し込み時に必要になりますので大切に保管しておきましょう。

 

ひとつ失敗だったのは元々使っていたソフトバンクのスマ放題ライトは月途中で解約しても日割り計算のできないプランとのことで、11月11日という月の前半で切り替えを行うのはちょっと損をするということでした。

 

ソフトバンク側の料金は11月分は丸々かかってしまうので、月の後半に切り替えを行ったほうが重複する期間は短くなります。

 

元々使っていたソフトバンクで通話や通信ができなくなるタイミングはいつか?

 

ここで1点補足しておきます。

 

ソフトバンクにMNP転出(解約)申し込みを行ってMNP予約番号が発行されてもすぐにソフトバンクで通話・通信ができなくなるわけではありません。

 

ソフトバンクでの通話・通信ができなくなるタイミングは乗り換え先で同じ電話番号が開通したタイミングです。

 

今回の僕の例で言うとLINEモバイルで自分の電話番号が開通したタイミングで自動的にソフトバンク側は通話も通信もできなくなります。

 

ですから、ソフトバンクへのMNP転出(解約)申し込み後にLINEモバイルへのMNP転入申し込みをするという順番で問題ありません。

 

2. LINEモバイルへの申し込み

 

ソフトバンク側からMNP予約番号が発行されたことを確認した後、すぐにLINEモバイルへオンライン申し込みを行いました。

 

申し込み時に必要なものは

 

  • 本人確認書類(免許証など)
  • クレジットカード
  • メールアドレス(ソフトバンクのメールアドレスを使わないこと!)
  • MNP予約番号

 

の4点です。

 

【事前準備編】でも書きましたがソフトバンクで使っていた名義とLINEモバイル申し込みで必要になる本人確認書類+クレジットカードの名義は同じであることが必須です。事前に確認しておきましょう。

 

また、どのプランに申し込むのか、自分が使う端末がLINEモバイルで使用可能か、必要なSIMの種類は何か、も事前に確認しておきましょう。

 

申し込み自体はよくあるタイプのものなので難しいことはないです。本人確認書類は写真を撮ってアップロードする形なのでPCで申し込みする人はあらかじめ撮影してPCのどこかに保存しておきましょう。

 

申し込み完了したのが9時36分くらいだったのでソフトバンクへの解約申し込みを含めて1時間もかからずに終わらせることができました。

 

f:id:haranomachi:20171111093736j:plain

 

申し込みを完了させると「申し込み受付完了のご連絡」がメールで送られてきます。僕の場合は2017年11月11日の午前9時36分に送られてきました。

 

その後、「契約成立のお知らせ」がメールで送られてきます。これが12時8分だったので3時間弱でしょうか。

 

そして同日の17時42分に「商品発送のお知らせ」がメールで送られてきました。

 

1日目にできることはここまでなのであとはSIMが送られてくるのを待ちましょう。

 

3. 端末の購入

 

LINEモバイルからSIMが送られてくるまでに新しい端末を用意しておきます。僕の場合はすでに購入してありました。

 

 

ここではあえての8です #iphone8

yuharaさん(@haranomachi)がシェアした投稿 -

 

また、フィルムも買っておきました。

 

f:id:haranomachi:20171112205051j:plain

 

アンチグレアのサラサラした感じが良いです。大きく「7」って書いてありますがiPhone8でも問題なく使えます。

 

4. LINEモバイルからSIMが届いた後の流れ

 

「商品発送のお知らせ」が届いた翌日11月12日の午前中にLINEモバイルからSIMが届きました。

 

f:id:haranomachi:20171112205232j:plain

端末とSIMが揃った!


SIMが届いたらまずはLINEモバイルのサイトのマイページを確認しましょう。契約情報確認のページに「MNP開通申し込み」のボタンがあります。ここから開通の申し込みをすることができます。

 

f:id:haranomachi:20171112205328j:plain

 

ここで注意。この「MNP開通申し込み」を行ってから数分~1時間以内にLINEモバイルでのMNPが開通します。このタイミングで元々使っていたソフトバンク側の通話・通信ができなくなります。

 

ですから、ここからは通話・通信ができない時間を極力短くするためにやることをリスト化して順番をしっかりと頭に入れておきましょう。おおまかな流れは下記の通りです。

 

①旧端末でLINE引き継ぎ準備

 

旧端末で通話・通信ができる内にバックアップ系を済ませておきます。

 

まずはLINEの引き継ぎ準備です。やることは3つ。「メールアドレスの登録確認」「トークのバックアップ」「引き継ぎ許可設定をオンにする」です。

 

手順は下記を参考にしました。

 

guide.line.me

 

上記3つの中で「メールアドレスの登録確認」は前もって行うことができるので済ませておきましょう。

 

「トークのバックアップ」と「引き継ぎ許可設定をオンにする」は引き継ぎの直前でないと意味がないので直前に行います。

 

②旧端末のバックアップ

 

LINEの引き継ぎ準備が完了したら旧端末のバックアップを行います。

 

iOSの旧端末から新端末への転送方法は「iCloudを使って転送」と「iTunesを使って転送」の2つだったのですが、iOS11からクイックスタートという方法が加わり、3つになりました。

 

僕の場合は全ての情報を転送したいのと新しい方法が不安だったので「iTunesを使って転送」を行いました。

 

というわけで旧端末をPCと接続し、iTunesでバックアップを行います。

 

手順は下記を参考にしました。

support.apple.com

 

③LINEモバイルのMNP開通申し込み

 

旧端末のバックアップが完了したら、ここで初めてLINEモバイルのMNP開通申し込みを行います。

 

先ほども書きましたがLINEモバイルのサイトのマイページにアクセスして、契約情報確認のページにある「MNP開通申し込み」ボタンから申し込みをします。

 

f:id:haranomachi:20171112205328j:plain

 

④LINEモバイルのSIMを新端末に挿入

 

LINEモバイルから送られてきたSIMカードを新端末に挿入します。

 

そんなに難しいことではないですが不安な方は下記の「SIMカード挿入」を参考にどうぞ。

mobile.line.me

 

⑤旧端末のバックアップを新端末に転送

 

SIMカードを挿入したら新端末の電源を入れて、旧端末でバックアップしておいたデータを転送しましょう。

 

電源を入れると言語の設定やWiFiの設定など促されるので素直に設定していきましょう。「新しいiPhoneとして設定する」か「バックアップから復元」するか選ぶ段階になったら「バックアップから復元」を選択して、さらに手動で復元⇒iTunesを使って復元を選択して、PCと接続します。

 

⑥LINEモバイルのAPN設定

 

SIMの挿入やバックアップからの復元を行っている間に「サービス開始のお知らせ」というメールがLINEモバイルから送られてきていると思います。これがMNP開通のお知らせです。

 

このお知らせを確認したらAPN設定を行います。LINEモバイルの通話・通信を行うための設定です。

 

手順は下記の「APN設定手順」を参考にしました。

mobile.line.me

 

これが完了したら一度WiFiをオフにしてLINEモバイルの回線で通話・通信ができるか確認しましょう。

 

⑦新端末でLINE引き継ぎ

 

LINEモバイルでの通話・通信ができるようになったらLINEの引き継ぎを行います。

 

手順は下記を参考にしました。

 

guide.line.me

 

⑧LINEモバイルの契約者連携&利用者連携

 

LINEモバイルの全てのサービスを利用するには契約者連携&利用者連携を行う必要があります。

 

これはLINEモバイルの契約者とLINEの利用者を紐付ける作業です。

 

これを行うことでLINEモバイルの月額基本利用料の1%分のLINEポイントがもらえたり、データ残量の確認ができたりします。

 

手順は下記を参考にしました。

mobile-blog.line.me

 

⑨LINEの年齢確認

 

格安SIMのデメリットの1つに「LINEのID検索が使えなくなる」というものがありますが、格安SIMがLINEモバイルであればID検索を利用できます。

 

これはLINEモバイルの契約で年齢確認ができているからということのようです。

 

下記の手順で年齢確認も行っておきましょう。

mobile-blog.line.me

 

まとめ

 

実際に切り替え作業を行ってみて、通話・通信ができなかった時間は1時間くらいでした。とくにつまずく箇所も無かったのでひと安心です。

 

やっぱりタスクのリスト化と順番を頭に入れておくことがポイントだと思います。手順をまとめておきますので同じような境遇の方は参考にしてみてください。

 

1. ソフトバンクへのMNP転出(解約)申し込み
2. LINEモバイルへの申し込み
3. 端末の購入
4. LINEモバイルからSIMが届いた後の流れ

①旧端末でLINE引き継ぎ準備
②旧端末のバックアップ
③LINEモバイルのMNP開通申し込み
④LINEモバイルのSIMを新端末に挿入
⑤旧端末のバックアップを新端末に転送
⑥LINEモバイルのAPN設定
⑦新端末でLINE引き継ぎ
⑧LINEモバイルの契約者連携&利用者連携
⑨LINEの年齢確認

 

LINEモバイルに関してはまだ使い始めたばかりなので気付いたことがあればまた記事にしたいと思います。

 

▼LINEモバイルを見てみる

関連記事:ソフトバンクからLINEモバイルに切り替えるためにやること【事前準備編】