【随時更新】千鳥の番組・動画をネットで観る方法(有料・無料問わず)

最終更新日:2020年1月13日 2020年も千鳥が面白いです。 千鳥は数多くの番組に出演していますが、そのいくつかはネットで観ることができます。この記事はPC、タブレット、スマートフォンで千鳥の番組や動画を観たいという方のためのものです。定…

10月11日にスタートする「時効警察はじめました」に備えて過去作を観る方法

2019年10月11日(金)にスタートする「時効警察はじめました」に備えて過去作「時効警察」「帰ってきた時効警察」を観ておきたいなと思っているわけですが、新シリーズ公開に先駆けて各種動画配信サービスがこれらの配信を開始しています。 最初のシ…

ウォーキング・デッドseason10、HuluのFOXチャンネルで2019年10月7日(月)よる10時スタート

HuluのFOXチャンネルでは、2019年10月7日(月)22時に「ウォーキング・デッド」season10の日本最速リアルタイム配信がスタートする。 以降、毎週月曜の22時に最新話がリアルタイム配信され、毎週水曜の0時に各話の見逃し配信が行われる。(初…

「東野・岡村の旅猿」に極楽とんぼが登場

「東野・岡村の旅猿」10周年を記念してHuluでの配信限定で極楽とんぼがゲスト出演している。これにより極楽とんぼ・山本が復帰後初、東野との共演を果たした。 スポンサーリンク // 8月9日現在、Huluで前半パートが配信されており、極楽とんぼの思い出の…

2019年5月27日~6月2日の報告

強度の無い割り箸なら付けてくれないほうがいい — ユハラ (@haranomachi) 2019年5月30日 唐突に申し訳ないのだけれど。強度の無い割り箸、あれはどうだ。全くもって納得が行かない。せっかく美味しい料理も強度の無い割り箸で台無しである。具体的なお店の名…

「電波少年」の猿岩石ユーラシア大陸横断ヒッチハイクがHuluで配信開始

Huluで「電波少年」の企画「ユーラシア大陸横断ヒッチハイク」が配信開始された。 これは「電波少年」の代表的な企画で、当時新人芸人だった猿岩石が香港からロンドンまでヒッチハイクだけで旅をするというもの。有吉弘行の名前を世に初めて知らしめた企画で…

NON STYLEがMCの海外ドラマ紹介番組「ネタデミーロ」、Huluで配信中

動画配信サービス・HuluでNON STYLEがMCを務める海外ドラマ紹介番組「ネタデミーロ」が配信されています。 これは「ネタデミーロ」という番組名の通り、よしもとクリエイティブ・エージェンシー所属の芸人がゲストで登場し、海外ドラマをネタを使って紹介し…

2019年2月8日からHuluで「新感染 ファイナル・エクスプレス」が配信開始

ソウル発プサン行きの特急列車を舞台に凶暴化したウイルス感染者(いわゆるゾンビ)との戦いを描く映画、「新感染 ファイナル・エクスプレス」が2019年2月8日よりHuluで配信されます。 スポンサーリンク // 予告編がこちら。 この作品、僕は2017年…

「ウォーキング・デッド」season9の後半は2019年2月11日(月)にHuluで配信スタート

「ウォーキング・デッド」のseason9後半が2019年2月11日(月)22時からHuluのFOXチャンネルでリアルタイム配信されることが発表された。 news.happyon.jp また、後半のスタートとなる第9話に関しては「Hulu会員特別試写」を実施。Hulu会員なら2…

Huluで配信された「デイ・アフターZ」全12話を早速イッキ見してみた

Huluで10月5日に配信を開始した「デイ・アフターZ」season1(全12話)を早速イッキ見しました。イッキ見してしまった、と表現したほうが正しいかもしれません。 関連記事:ロシア版ウォーキング・デッド「デイ・アフターZ」が10月5日(金)からHuluで…

ロシア版ウォーキング・デッド「デイ・アフターZ」が10月5日(金)からHuluで配信開始

ロシアで製作されたゾンビもののTVドラマ「デイ・アフターZ」が10月5日(金)0時からHuluで配信されます。 Huluのシーズン1予告編がこちらです。 謎の地下室に閉じ込められた11人の男女。脱出した彼らが地上で見たのは、美しい女ゾンビに支配された街だ…

ソフトバンク「ウルトラギガモンスター+」のギガノーカウントにおける注意点

9月6日からソフトバンクの新しい料金プラン「ウルトラギガモンスター+」の提供が開始されました。 スポンサーリンク // 「ウルトラギガモンスター+」の特徴はなんと言っても「動画SNS放題」。 これは対象サービスであるYoutube、AbemaTV、TVer、GYAO!、H…

桜庭和志が立ち上げるグラップリング・イベント「QUINTET (クインテット)」がHuluで配信決定

桜庭和志が新たに立ち上げるグラップリング・イベントの「QUINTET (クインテット)」が2018年4月12日(木)からHuluで配信される*1。 「QUINTET (クインテット)」とは 「QUINTET (クインテット)」とは、桜庭和志が立ち上げたグラップリング*2のプロイ…

「ウォーキング・デッド」シーズン8の後半は2月26日スタート

ウォーカーと呼ばれるゾンビがはびこるアメリカを舞台に生存者たちの戦いや人間模様を描く海外ドラマ「ウォーキング・デッド」のシーズン8後半が2月26日にスタートします。 後半スタートとなる第9話はFOXチャンネルにて2月26日22時からリアルタイ…

「漫画みたいにいかない。」はニイルセンのイラストが重要な鍵を握っている

2017年10月31日(火)よりHuluで独占配信がスタートしたシチュエーション・コメディ「漫画みたいにいかない。」が面白いです。 「漫画みたいにいかない。」とは 「漫画みたいにいかない。」は東京03、三代目J Soul Brothersの山下健二郎、山本舞香…

Huluで新旧ゾンビ作品「ウォーキング・デッド」「ゾンビ」を配信中

いよいよ本日、10月23日の22時に「ウォーキング・デッド」シーズン8の第一話がHuluでリアルタイム配信されます。 シーズン7までの内容を忘れてしまった方! 現在Huluではシーズン1~7までのあらすじを各シーズン3分で振り返ることができるおさら…

「ウォーキング・デッド」シーズン8、日本では10月23日から

このサイトでも何度も取り上げている「ウォーキング・デッド」のシーズン8が10月23日22時よりFOXチャンネルで放送されることが分かりました。

Huluがリニューアルに伴う不具合のお詫びと対応を発表

5月17日(水)に実装されたHuluのリニューアルですが、いくつかの不具合や事前告知の不足により一部視聴困難な状況が発生してしまいました。 これに対してHuluは6月2日(金)にお詫びとともに対応状況を報告しています。

新しくなったHuluでプロフィール選択画面をスキップする方法

2017年5月30日に追記しました。今のところプロフィール選択画面をスキップする方法は見つかっていません。 2017年5月17日に動画配信サービスのHuluが大幅なリニューアルを行いました。 リニューアルによる変更点の一つにマルチプロフィール機…

脚本・バカリズム×監督・住田崇のドラマ「架空OL日記」が面白い

読売テレビ、日本テレビ等で放送中の「架空OL日記」が面白いです。 原作・脚本がバカリズム、監督が住田崇で、以前紹介した「住住」と同じ制作会社(SWEAT)の作品です。 関連記事:ドラマ「住住」が面白い! 見逃した人はHuluで!

Huluで「電波少年」配信開始

2017年3月19日(日)、Huluにて「電波少年」が配信開始されました。 確認してみたところ、現在はシーズン1として25話の放送が配信中です。

2017年5月以降にHuluが全面リニューアル

月額933円(税抜)でドラマやアニメ、映画などが見放題になるサービス「Hulu」が2017年5月以降に全面リニューアルされるようです。

ウォーキング・デッドのメイキングやインタビューをHuluで観よう

絶賛放送中の「ウォーキング・デッド」season7ですが、Huluにてメイキングや出演者インタビューが配信されています。 1本2〜4分なのでサクサク観れます。

ウォーキング・デッドseason7後半に向けて注目キャラを挙げてみよう

ウォーキング・デッドseason7の後半がいよいよ本日の21時にスタートします。 season7前半を振り返りつつ、後半に向けて注目のキャラクターを挙げてみたいと思います。若干のネタバレありなので未見の方はスルーしてください。

言語化するのは気持ち良い

ぼんやり考えていたことが言語化されていると気持ち良いという経験が何度かあります。 お笑いのあるあるネタも一種の言語化ですよね。

「住住」における二階堂ふみの可愛さ箇条書き

Huluでドラマ「住住」の第3話が配信されました。 二階堂ふみが可愛いっ!

Huluオリジナルのバラエティー「鬼三村」に伊集院光が登場

2017年1月27日にHuluで配信された「鬼三村 ~ダメ後輩達よ、面白くあれ!!~」season2の7話、8話に伊集院光がゲスト出演しています。 「鬼三村 ~ダメ後輩達よ、面白くあれ!!~」はさまぁ〜ず・三村が不甲斐ない後輩たちを救うべく、普段は見せるこ…

ドラマ「住住」が面白い! 見逃した人はHuluで!

日テレで始まったドラマ「住住」が面白いです。 毎週水曜の午前1時29分(火曜深夜)に放送しています。 「住住」にはバカリズム、オードリー・若林、二階堂ふみが本人役で出演。3人が同じマンションの6階に住んでいるという設定で、日常を描くシチュエ…

ウォーキング・デッドと出会い、興奮のあまりツイートしまくっていた2013年5月

全ツイート履歴を見るといろいろなことに気付くことができます。 関連記事:自分のツイートをふり返ろう 初めて「ウォーキング・デッド」を観たのは2013年5月5日のことだったようです。 『ウォーキング・デッド』一気見。もう大好き。やっぱりゾンビか…

Hulu「ウォーキング・デッド」シーズン7後半の配信は2月13日(月)21時スタート

Huluの公式ブログに「ウォーキング・デッド」シーズン7後半の配信スケジュールが掲載されていました。 初回放送は2017年2月13日(月))21時スタートになるようです。 『ターミネーター』のプロデューサーが贈る超話題作! “ウォーカー”と呼ばれる…