2019年ももうすぐ終わり。そんなわけで2019年に見聞きしてきたものから自分に多大なる影響を与えた、ためになった、面白かったものに勝手に賞を送ります。CDの歌詞カードによくあるスペシャルサンクス欄を参考に、「勝手にスペシャルサンクス201…
今年2月に投稿したInstagramに投稿した「観た映画」の続きです。 スポンサーリンク // この投稿をInstagramで見る 観てきた #マスカレードホテル yuharaさん(@haranomachi)がシェアした投稿 - 2019年 2月月22日午後10時16分PST この投稿をInstagramで見る …
「感染家族」を観たので感想のメモです。メモなので箇条書きレベル。ネタバレになると思うので観てない方はご注意を。 観てきた #感染家族 https://t.co/F2yh8DhbvI pic.twitter.com/wl5yCNG2Ii — ユハラ (@haranomachi) August 17, 2019 あらすじ、出演者な…
Tweetを中心に2019年8月19日の週の行動報告です。 2019年8月19日~8月25日 ランニングの記録 Nike Run Club アプリで 5.07 kmを走りました — ユハラ (@haranomachi) August 20, 2019 この週は1回だけ。だんだん涼しくなってくるだろうか…
案件によるけれどWeb制作の現場でデザイナーやコーダーに作業を振ってしまうとディレクターは基本待ちになる。クライアントとの折衝やスケジュール管理、上がってきた制作物のチェック、請求作業なんかもあるのだけれど、それも毎日ではないし、手が空く時間…
2019年6月14日、仕事を終え、公開初日の「ウィーアーリトルゾンビーズ」を観るために渋谷シネクイントへ。 「ウィーアーリトルゾンビーズ」は両親を亡くしても泣けなかった13才の少年少女4人が火葬場で出会い、冒険に出かける話。その過程で結成し…
先日ゾフィーの単独ライブを観た渋谷ユーロライブの上、ユーロスペースにて玉田真也監督の映画「あの日々の話」を観てきた。これがゾフィー単独に引けを取らない面白さだった。今、面白いものはすべて渋谷のあの建物でアウトプットされているのだろうか。そ…
FODプレミアムに登録したので早速動画を観たり、雑誌を読んだりしたいと思います。 関連記事:FODプレミアムの良いところと初回登録するときの注意点 PCを起動して、ブラウザを開いて、動画を観る、雑誌を読む、ということももちろん可能なのですが、スマホ…
月額888円(税抜)でフジテレビ制作のドラマやバラエティ番組などが見放題になるFODプレミアムに登録してみました。 FODプレミアムの良いところ HuluやAmazonプライムビデオ、Netflixなど月額料金で動画が見放題になるサービスはたくさんありますが、FOD…
動画配信サービス・HuluでNON STYLEがMCを務める海外ドラマ紹介番組「ネタデミーロ」が配信されています。 これは「ネタデミーロ」という番組名の通り、よしもとクリエイティブ・エージェンシー所属の芸人がゲストで登場し、海外ドラマをネタを使って紹介し…
Instagramを始めたのは2015年の後半くらいです。 劇場で観た映画は逐一Instagramで投稿しているような気がします。 スポンサーリンク // View this post on Instagram 観に来た。 yuharaさん(@haranomachi)がシェアした投稿 - 2016年 1月月5日午前3時22…
「ゾンビランド」の続編が2019年に公開予定だったなんて! 公式Twitterにて続編となる「Zombieland:Double Tap」のポスターが公開されたというニュース記事で知りました。 人気ホラーコメディー『ゾンビランド』の10年ぶりとなる続編タイトルが『ゾンビ…
ソウル発プサン行きの特急列車を舞台に凶暴化したウイルス感染者(いわゆるゾンビ)との戦いを描く映画、「新感染 ファイナル・エクスプレス」が2019年2月8日よりHuluで配信されます。 スポンサーリンク // 予告編がこちら。 この作品、僕は2017年…
いよいよ本日、10月23日の22時に「ウォーキング・デッド」シーズン8の第一話がHuluでリアルタイム配信されます。 シーズン7までの内容を忘れてしまった方! 現在Huluではシーズン1~7までのあらすじを各シーズン3分で振り返ることができるおさら…
古谷実のマンガが好きです。 最新作「ゲレクシス」で新しい扉を開いた感じありますよね。
2月24日、25日に飯田橋ギンレイホールにて大根仁監督作品のオールナイト上映が行われます。 「恋の渦」「バクマン。」「モテキ」の3作品を23時から翌6時にかけて一気に観るチャンスです。
映画「奥田民生になりたいボーイと出会う男すべて狂わせるガール」の公式サイトが公開されていました。 しましたー!この写真最高ー。RT 妻夫木聡×水原希子×大根仁監督「奥田民生になりたいボーイと出会う男すべて狂わせるガール」公式サイトがオープンしま…
映画「聖の青春」を観てきました。 少しだけ感想と映画の中で気になった「物」について書こうと思います。多分、直接ネタバレになるようなことはないと思いますが、その辺りに敏感な方は読まずにスルーしてください。 どういう作品なのかについては公式ホー…