2017-02-01から1ヶ月間の記事一覧
最終更新日:2021年1月25日 僕は仕事ではWindowsを使い、家ではMacを使っています。 Macでウェブサイトを閲覧するとき、マウスのホイールもしくはトラッパッドでスクロールするのですが、Windowsと方向が逆なのでときどき混乱します。 Macのスクロー…
フリマアプリ「メルカリ」の売上が10,000円を超えたので振込申請をしてみました。 申請の流れと注意点をまとめておきます。(iOSアプリを使用しています)
読んでみて面白かったネット上の記事の紹介です。 ほぼ日刊イトイ新聞に「猫はどうしてかわいいのか。」という爆笑問題・田中裕二インタビューが掲載されていました。
最終更新日:2019年4月14日 バナナマンとバカリズムの番組「そんなバカなマン」が3月いっぱいで終了することが発表されました。 こ、これは寂しい……。 バナナマンとバカリズムがタッグを組んで、「そんなバカな!?」をキーワードにトークやロケ、コン…
"ひとり芸日本一"を決定する「R-1ぐらんぷり2017」の決勝進出者が発表されました。 レイザーラモンRG、横澤夏子、三浦マイルド、ゆりやんレトリィバァ、石出奈々子、ルシファー吉岡、ブルゾンちえみ、マツモトクラブ、アキラ100%の9名です。
生活している自分の部屋を少しずつ紹介していきたいと思います。 本日はゴミ箱です。こちら。
ドローンによって物が運ばれてくる生活が実現しそうです。 僕の出身地の南相馬市で。
今期のドラマには俳優が本人として出演しているものが結構ありますね。 割合はそれぞれ違いますが、ドキュメンタリーとフィクションの融合というんでしょうか。
しばらく動画が追加されることがなかったシソンヌライブのYouTubeチャンネルに動きがありました。 前回の単独ライブ『cinq』のDVD発売が2017年4月5日に決定したことをきっかけに伝説のネタ「ばばあの罠」が追加されたのです。
ウォーキング・デッドseason7の後半がいよいよ本日の21時にスタートします。 season7前半を振り返りつつ、後半に向けて注目のキャラクターを挙げてみたいと思います。若干のネタバレありなので未見の方はスルーしてください。
ミクシィグループが運営するチケット売買サイト「チケットキャンプ」の売上金が5500円ありましたので銀行に振込依頼をしてみました。 その流れを紹介します。
先日導入したnasneによって快適なテレビ視聴生活を送ることができています。 関連記事:nasne導入で2番組を同時録画できるようになりました 特に便利さを実感できているのが「torne(トルネ)™ mobile」によるiPhoneからの録画予約。 torne™ mobile PlaySta…
ぼんやり考えていたことが言語化されていると気持ち良いという経験が何度かあります。 お笑いのあるあるネタも一種の言語化ですよね。
ANKERの「SoundCore ポータブル Bluetooth4.0 スピーカー」を愛用しています。 ただただ開封したときの写真を見てください。ダンボールを開けます。
古谷実のマンガが好きです。 最新作「ゲレクシス」で新しい扉を開いた感じありますよね。
2月24日、25日に飯田橋ギンレイホールにて大根仁監督作品のオールナイト上映が行われます。 「恋の渦」「バクマン。」「モテキ」の3作品を23時から翌6時にかけて一気に観るチャンスです。
念願のnasneを購入しました! 関連記事:2017年1月23日現在、欲しいもの まずはnasneとは何かという話から。 スポンサーリンク // nasneとは “ナスネ”は大容量の内蔵ハードディスクを搭載したネットワークレコーダー&メディアストレージ。 nasne™でで…
去年の12月に自宅のネット環境をNURO光にしてみました。 「NURO 光 G2V(マンションミニ)」というプランです。
このサイトでもたびたび話題にしているバナナマン。 いつからバナナマンに夢中なのかを考えてみました。
風邪ひきました……。 そんなわけで書きたいネタはあるのですが集中できず。1月の自分のツイートを振り返ることにします。
Huluでドラマ「住住」の第3話が配信されました。 二階堂ふみが可愛いっ!
2017年1月があっという間に過ぎ去っていきました。 ひそかな目標だった1日1記事を無事達成することができてホッとしています。