『フレフレ、部活。母校にinゼリー 2018』に投票してみた

f:id:haranomachi:20180916160937j:plain

 

2018年9月1日(土)~9月30日(日)の期間で森永製菓株式会社による『フレフレ、部活。母校にinゼリー 2018』というキャンペーンが行われていたので早速投票してみました。

 

『フレフレ、部活。母校にinゼリー 2018』とは

 

『フレフレ、部活。母校にinゼリー 2018』は、“本気でがんばる部活生”を応援したいという想いから、学生時代に部活動に励んでいたOB/OGが、母校の後輩たちへ「inゼリー エネルギー」を無料で“さしいれ”することができるキャンペーン。

 

特設サイトからツイッター、LINE、FacebookのいずれかのSNSでログインして投票を行い、10票以上の投票があった部活から抽選で500部活に1ケース(36個入り)inゼリーが差し入れされます。

 

このキャンペーン、僕は今年初めて知ったのですが、実は2016年から始まっていて、これまでに合計200万票、全国の90%以上にあたる約4,600校へのさしいれ投票の実績があるそうです。

 

そして3年目となる今年は、創刊50週年を迎えた「週刊少年ジャンプ」とのコラボレーションが実現。投票後のシェア画像に一定確率でジャンプのキャラクターが登場します。

 

スポンサーリンク

 

 

早速投票してみた

 

このシェア画像を見てみたくて早速投票してみました。投票の方法は簡単です。

 

まず特設サイトにアクセスします。そして「差し入れする」ボタンをクリック。

 

f:id:haranomachi:20180916164440j:plain

 

次に母校を選択していきます。対象は日本国内の約5,000高校です。

 

f:id:haranomachi:20180916153145j:plain
f:id:haranomachi:20180916153235j:plain

 

そして部活を選択します。僕は部活はやってなかったので友だちが多かった演劇部に投票してみました。

 

f:id:haranomachi:20180916153356j:plain

 

投票するにはSNSでのログインが必要なのでログインします。

 

f:id:haranomachi:20180916152835j:plain

 

あとは「差し入れする」ボタンを押すだけで投票完了です。

 

f:id:haranomachi:20180916153452j:plain

 

最後にSNSでシェアします。

 

f:id:haranomachi:20180916153604j:plain

 

そして結果はこちら!!!

 

 

残念!!!

 

一定確率で登場する、ということなので当然登場しないこともあるみたいです。

 

登場する場合はこんな感じになります

 

残念ながら僕の投票ではジャンプのキャラクターが登場しませんでしたが、いくつかサンプル画像があるのでご紹介します。

 

こんな感じで登場するようです。

 

f:id:haranomachi:20180916165045p:plain
f:id:haranomachi:20180916165028p:plain
f:id:haranomachi:20180916165012p:plain
キャラクター登場画像のサンプルです

 

以前紹介した「東京メトロの駅に貼ってあるジャンプのスタンプラリー告知ポスターが面白い」でも感じたのですが、既存のコマの吹き出しに別のセリフを入れるってちょっと大喜利っぽくて面白いですよね。

 

ちなみに今回のキャンペーンでは僕が好きだった「アウターゾーン」は登場しないみたいです。ミザリィ……!

 

▼『フレフレ、部活。母校にinゼリー 2018』特設サイトから投票する

フレフレ、部活。母校にinゼリー 2018

 

▼「inゼリー エネルギー」を買う