チョコプラがYouTubeチャンネルでピエロンリーMVを公開

チョコレートプラネットのYouTubeチャンネルにて「【九条伸明】ピエロンリー Official Music Video」が公開されました。

f:id:haranomachi:20171219155207j:plain

【九条伸明】ピエロンリーとは

 

九条伸明の「ピエロンリー」はチョコレートプラネットがキングオブコント2014の決勝で披露したネタの中に登場する曲。

 

カラオケボックスで長田が歌う曲の歌詞に強引な当て字が使われていることを松尾がツッコむというネタで、長田の歌の上手さも相まってすごく耳に残った印象があります。

 

ネタ中では曲の一部分しか歌われていませんでしたが、今回公開されたOfficial Music Videoではフルコーラスを視聴することができます。

 

 

「丑三つ時」と書いて「出逢った頃」と読んでいたり、「外」と書いて「どこにいっても君はいない」と読んでたり、もう当て字なのかどうかも分かりません。

 

ちなみに同じネタの中で披露された2曲目はEDeeeeNの「ストロングリーン」で、作詞が九条伸明。

 

スポンサーリンク

 

 

チョコレートプラネットはモノマネでの露出も多い

 

最近はテレビで松尾がIKKOの、長田が和泉元彌のモノマネをしている姿を見る機会が多く、チョコレートプラネットといえばモノマネという印象の方も多いかもしれません。

 

先日は「とんねるずのみなさんのおかげでした」で2億4千万のものまねメドレー選手権にも出場していて「ここまで来たか……!」と思いました。

 

関連記事:チョコレートプラネットがYoutubeチャンネルを開設