新しくなったHuluでプロフィール選択画面をスキップする方法

2017年5月30日に追記しました。今のところプロフィール選択画面をスキップする方法は見つかっていません。

 

2017年5月17日に動画配信サービスのHuluが大幅なリニューアルを行いました。

リニューアルによる変更点の一つにマルチプロフィール機能の追加があります。

f:id:haranomachi:20170528192243p:plain

マルチプロフィール機能とは最大6つのプロフィールを登録して視聴履歴やお気に入りを個別に保持できる機能です。家族でお父さん用、お母さん用、子ども用などの使い分けができるわけです。

 

5月17日のリニューアルのタイミングで、「キッズ」という子ども用のプロフィールがデフォルトで追加されました。これによって「自分」と「キッズ」という2つのプロフィールが存在することになったのです。

 

しばらくは特に気にしていなかったのですが、プロフィールが2つ以上あるとHuluを開く度にプロフィール選択画面が表示されるんです。

 

f:id:haranomachi:20170528192332p:plain

 

これが割と面倒で…。僕の場合はキッズを選択することはないのでスキップできないものかと考えました。

 

Huluでプロフィール選択画面をスキップするには

 

結論から言うとマルチプロフィール機能を使わない=プロフィールを一つだけにすることでプロフィール選択画面をスキップすることができます。

 

手順はそんなに難しくありません。

 

手順1:プロフィール設定をクリック

 

右上のアカウントアイコンからプロフィール設定をクリックします。

 

f:id:haranomachi:20170528192507p:plain

 

手順2:消したいプロフィールを選択

 

消したいプロフィール(今回の場合は「キッズ」)を選択します。

 

f:id:haranomachi:20170528192602p:plain

 

手順3:プロフィールを削除

 

プロフィール設定画面の右下にある「プロフィール削除」をクリックします。

 

f:id:haranomachi:20170528192646p:plain

f:id:haranomachi:20170528192702p:plain

 

これで完了です。次にHuluにアクセスしてもプロフィール選択画面は表示されません。

 

2017年5月30日追記

 

意気揚々と「プロフィール選択画面は表示されません」なんて書いておいてすいません……。表示されます、プロフィール選択画面。

 

さっき気付きました。プロフィールが一つしかなくても、その一つを選択しなければならないみたいです。

 

ということは今のところプロフィール選択画面をスキップする方法はないのか……。

 

間違った情報を載せてしまい申し訳ありません。

 

「キッズ」プロフィールを元に戻したい場合

 

「キッズ」プロフィールを消した後、やっぱり必要になった場合は、プロフィール設定から「プロフィールを追加」ボタンをクリックして、年齢を12歳以下になるように設定したプロフィールを作ればOKです。

 

f:id:haranomachi:20170528192754p:plain

 

Huluに登録して動画を観る

 

最近はHuluで「架空OL日記」と「ウォーキング・デッド」ばかり観ています。

関連記事:脚本・バカリズム×監督・住田崇のドラマ「架空OL日記」が面白い

関連記事:ウォーキング・デッドseason7後半に向けて注目キャラを挙げてみよう

 

まだHuluを使っていないという方、最初の2週間は無料なのでお試しあれ。