Amazonプライムビデオの『ドキュメンタル』は自分も参加してみると笑っちゃう

「HITOSHI MATSUMOTO Presents ドキュメンタル」観てますか?

f:id:haranomachi:20161210175630p:plain

ダウンタウンの松本人志が手がける新企画ということで話題になっている「ドキュメンタル」が、Amazonプライムビデオで配信されています。

 

この番組は、10人の芸人たちがそれぞれ自腹で参加費100万円を持ち寄り、最後まで笑わなかった者が賞金1000万円を獲得する密室での笑わせ合いサバイバル。

 

2016年11月30日に第1話が配信開始され、12月11日現在は第2話まで観ることができます。

 

ドキュメンタルを観てみる

 

さっそく第2話まで観てみましたが、面白いですね!

 

年末の恒例となっている「笑ってはいけない」シリーズでも感じていたことですが、「誰かが笑うのを堪える」「堪えきれず笑ってしまう」という状況がこんなに面白いって気付いた人、すごい!(それが松本人志なのか……。)

 

この番組、ぼんやり観ていても面白いんですが、僕自身がもっと楽しむために意識していることがあります。

 

スポンサーリンク

 

 

自分も参加している気持ちで笑いを堪えてみる

 

シンプルなことなのですが、「笑ってはいけない」っていうルールを自分にも課してみるんです。

 

すると、なんということでしょう。堪えきれずに笑っちゃいませんか?

 

宮川大輔の無表情、意味もなく歩き回るフジモン、ワインをラッパ飲みする天竺鼠・川原などなど、なんでもないようなことで笑いを堪えきれなくなってしまうのです。

 

そんな感じで楽しんでいる「ドキュメンタル」ですが、全4話ということなので残り2話で終わってしまうようですね。(毎週水曜日に新エピソードが配信されます。)

 

Amazonプライム会員の方でまだ観ていないという方はもちろん、非会員の方もこの機会にぜひ!

 

ドキュメンタルを観てみる