2019年ももうすぐ終わり。そんなわけで2019年に見聞きしてきたものから自分に多大なる影響を与えた、ためになった、面白かったものに勝手に賞を送ります。CDの歌詞カードによくあるスペシャルサンクス欄を参考に、「勝手にスペシャルサンクス201…
フジテレビの名作ドラマやバラエティーなどが見放題のFODプレミアム会員には毎月8の付く日(8日、18日、28日)に400ポイント(月に合計1200ポイント)がもらえるという特典があります。 ポイントはFODで取扱のある電子書籍や動画見放題の対象外…
ランニングを再開した。 Nike Run Club アプリで 5.15 kmを走りました — ユハラ (@haranomachi) 2019年6月4日 Nike Run Club アプリで 5.08 kmを走りました — ユハラ (@haranomachi) 2019年6月5日 Nike Run Club アプリで 5.01 kmを走りました — ユハラ (…
強度の無い割り箸なら付けてくれないほうがいい — ユハラ (@haranomachi) 2019年5月30日 唐突に申し訳ないのだけれど。強度の無い割り箸、あれはどうだ。全くもって納得が行かない。せっかく美味しい料理も強度の無い割り箸で台無しである。具体的なお店の名…
よしもとクリエイティブ・エージェンシー所属の芸人であり、パラデル漫画の制作者として人気を集める本多修が「デジタル・コンテンツ・オブ・ジ・イヤー'18/第 24 回 AMD アワード」において江並直美賞(新人賞)を受賞した。 関連記事:日テレ系土曜ドラマ…
2018年9月1日(土)~9月30日(日)の期間で森永製菓株式会社による『フレフレ、部活。母校にinゼリー 2018』というキャンペーンが行われていたので早速投票してみました。 『フレフレ、部活。母校にinゼリー 2018』とは 『フレフレ、部活。母…
「ブクマ!」は2019年12月3日(火)をもってサービス終了となりました 読み終わった本をユーザー間で売り買いできるフリマアプリ「ブクマ!」に登録して出品してみました。この記事では「登録から出品までの流れ」、「注意点」、「便利そうだと感じた点」を…
2017年7月15日(土)~8月31日(木)まで東京メトロでは「創刊50周年記念 週刊少年ジャンプ展 VOL.1」開催記念のスタンプラリーを実施しています。 このスタンプラリーは、六本木森アーツセンターギャラリーで開催される「創刊50周年記念 週…
古谷実のマンガが好きです。 最新作「ゲレクシス」で新しい扉を開いた感じありますよね。
映画「奥田民生になりたいボーイと出会う男すべて狂わせるガール」の公式サイトが公開されていました。 しましたー!この写真最高ー。RT 妻夫木聡×水原希子×大根仁監督「奥田民生になりたいボーイと出会う男すべて狂わせるガール」公式サイトがオープンしま…
最近、マンガを紙ではなく電子書籍で読むことが多くなりました。 本日は少年ジャンプ+というWEBマンガサイトの紹介です。 少年ジャンプ+には無料で読めるマンガが結構あります。 無料連載という形で、各作品の1〜3話はいつでも無料で読むことができるので…