2020-01-01から1年間の記事一覧
最終更新日:2021年10月10日 ABEMAの有料プラン「ABEMAプレミアム」に登録してからお笑いコンテンツを少しずつ視聴しているので、自分が観た中から面白かったコンテンツを少しずつ紹介していきたいと思います。 今回は先日のキングオブコント202…
サイバーエージェントとテレビ朝日が共同で展開しているインターネットテレビ局「ABEMA」の有料プラン・ABEMAプレミアムに登録してみました。月額960円(税込)です。有料プランにするメリット、有料プランの登録方法、解約方法をまとめておきます。 ▼ABE…
Amazon Prime Musicにポッドキャストの機能が追加されたことをお知らせメールで知りました。 どんなポッドキャスト番組が配信されているのか、早速覗いてみましょう。ポッドキャストはAmazon Musicのスマートフォンアプリ、ウェブブラウザ、Echoシリーズ、Al…
3年くらい前にPCを買い替えたタイミングでデスク周りの紹介記事を書きました。今、読み返してみたらだいぶ変わっていたのでここで一度リスト化しておこうと思います。 デスク周りのアイテムリスト PC 現在使っているPCはなんと頂き物です。知り合いの方が組…
7月20日にテレビ東京で放送された「電気ネズミとチーズ泥棒」が面白かった。賞レース以外のテレビバラエティで久しぶりにワクワクした気がする。 この「電気ネズミとチーズ泥棒」、どういう番組かと言うと、四輪走行のドローン(おそらくコレ)を使って芸…
先日、こちらの記事で「PC TV Plus」のミニプレーヤーモードを紹介しましたが、同じようなことをYouTubeの動画でもできないかな、と調べてみたところ、Google Chromeのメディアコントロールという機能を見つけました。早速使ってみたのでご紹介します。 Goog…
「PC TV Plus」を使ってPCでテレビを観るとき、多くの場合は"ながら観"であることが多いです。つまり他の作業を行いながらテレビを観ています。ここで言う他の作業が同じPCを使う作業(例えばネット閲覧、文章を書く、など)である場合、マルチディスプレイ…
料理をしていてタイマーをセットすることがよくあります。料理用のタイマーを持っていないのでiPhoneの時計アプリのタイマーを使っていたのですが、iPhoneを手に取ってスリープを解除してコントロールセンターを開いてタイマーを起動、ってちょっと手順が多…
今年のGWくらいからSteam版の「Fallout 76」を始めました。まだまだ初心者ですが、2ヶ月くらいプレイしてみて、自分と同じような初心者の方が知っておいたほうが良いと思うコツみたいなものがいくつかあると感じたのでまとめておきたいと思います。 Steam版…
アンガールズ・田中が対象の芸能人らの本人すら気付いていない悩みを指摘して勝手に解決する企画。今回の対象者は西野未姫、紺野ぶるま、おぎやはぎ・小木。 共演者やスタッフ、視聴者が感じている「なんとなく」を明快に言語化する技術なのだと思う。ある時…
最近は昼食や夕食に近所の飲食店のテイクアウトを利用することが多いです。 この投稿をInstagramで見る #今日のテイクアウト #庵狐三宿店 のしょうが焼き丼(自炊してる場合じゃなかった) yuhara(@haranomachi)がシェアした投稿 - 2020年 4月月21日午前3時5…
最近、自宅のPCを新調しました。それに伴い、各種データやライセンスの移行を行っていたのですが、一番不安だったのが「PC TV Plus」で旧PCにダウンロードしてあった番組データを移せるのかどうか。結論から言うと無事移行できましたので方法を共有しておこ…
メルカリアプリで使うことのできるスマホ決済「メルペイ」をご存知でしょうか。知らないという方は下記の記事をぜひ。 www.haranomachi.com www.haranomachi.com その「メルペイ」で梱包資材が無料でもらえるクーポンが配布されていたので実際にゲットしてき…
「ストレンジャー・シングス」、「全裸監督」、「セックス・エデュケーション」などなどNetflixばかり見ている日々です。 そんな日々の中でNetflixのページを開いたとき(もしくはアプリを起動したとき)、ちょっと気になっていたのがサムネイルが自動でプレ…
はてなブログProで独自ドメインのブログを運営する場合、はてなブログProの仕様で独自ドメインの冒頭にサブドメインを設定しなければなりません。 僕が運営しているブログ「缶詰クラブ」を例に挙げると、さくらインターネットで「kanzumeclub.com」というド…
とにかく明るい安村が月刊フリーペーパー「とにかく明るいフリーペーパー」を創刊した。創刊号となる2020年2月号は300部発行され、都内の劇場などに設置されている。 ●設置場所→ルミネtheよしもと(50部)/幕張イオンモール劇場(50部)/大宮ラクー…
会社から自宅にデスクトップPCを運ばなければいけなくて「郵送の手配、面倒だな……」と思い、タクシーで運ぶことにしました。そこで使ったことのなかったタクシー配車アプリのDiDi(ディディ)を使ってみたところ、めちゃくちゃスムーズでびっくり。 簡単な使…
最終更新日:2020年1月13日 2020年も千鳥が面白いです。 千鳥は数多くの番組に出演していますが、そのいくつかはネットで観ることができます。この記事はPC、タブレット、スマートフォンで千鳥の番組や動画を観たいという方のためのものです。定…
昨年12月27日25時からTBSラジオで放送された「JUNK バナナマンのバナナムーンGOLD」の超内々紅白歌合戦2019のレポートです。 超内々紅白歌合戦に関しては2016年からレポートを書いているので良かったら過去の記事も読んでみてください。 関連…