iPhoneのホームボタンを長押ししてもSiriが起動しないようにする方法

僕はiPhoneを使っているのですが、Siriを使う機会はなかなかありません。

 

f:id:haranomachi:20170921010323j:plain

 

慣れてしまえばアラームの設定などは楽になるのかなと思うのですが、まだまだ手動で設定しています。

 

Siriは「Hey Siri」(ヘイシリ)と呼びかける方法での起動が有名ですが、ホームボタンを長押しすることでも起動します。

 

この長押しで起動するのがSiriを使わない僕にとって結構やっかいで、思わぬところでホームボタンの長押しと判定され、意図せずSiriが起動してしまうということがたびたびあるんです。

 

これを防ぐためにホームボタンを長押ししてもSiriが起動しない方法を紹介します。

 

ホームボタンを長押ししてもSiriが起動させない設定

 

まず設定アプリを開きます。

 

f:id:haranomachi:20170921010419j:plain

 

設定を開いたら「一般」をタップします。

 

f:id:haranomachi:20170921010439j:plain

 

「一般」を開いたら「アクセシビリティ」をタップします。

 

f:id:haranomachi:20170921010500j:plain

 

「アクセシビリティ」を開いたら「ホームボタン」をタップします。
※ホームボタンを押すのではなく「ホームボタン」という項目をタップするということです

 

f:id:haranomachi:20170921010536j:plain

 

「ホームボタン」を開いたら「押したままにして話す」という項目を「オフ」にします。

 

f:id:haranomachi:20170921010602j:plain

 

これでホームボタンを長押ししてもSiriが起動しなくなります。「押したままにして話す」の項目で「Siri」にチェックしていなかった人は元々ホームボタンを長押ししてもSiriは起動していなかったはずです。

 

この記事はiOS10.3.3のiPhoneを使用して作成しました